アメリカでよく服用される市販薬、薬局で購入できる検査キットを紹介します。

アメリカでは、同じ種類の薬を複数の製薬会社がそれぞれの商品名で販売していることがあります。

皆様が分かりやすいよう、商品の写真や商品名を入れていますが、JMTXは製薬会社や薬局から一切の利益供与は得ておらず、特定の商品を勧めているわけではありません。

解熱鎮痛剤

タイレノール (Tylenol)

解熱鎮痛剤(解熱鎮痛剤)
一般名:アセトアミノフェン (Acetaminophen)
商品名:タイレノール (Tylenol)
効能、注意点:解熱、頭痛、筋肉痛、神経痛、リウマチ、生理痛お緩和など。イブプロフェンより効きは弱いことが多い分、副作用も少ない。肝臓疾患がある人は医師に相談して下さい。
同成分、類似成分を含む日本の薬剤:バファリン・ルナ、タイレノール


アドビル (Advil), モートリン (Motrin)

解熱鎮痛剤(解熱鎮痛剤)
一般名:アイビ-プロフェン (Ibuprofen)
商品名:アドビル (Advil), モートリン (Motrin)など
効能、注意点:解熱、風邪、頭痛、歯痛、筋肉痛、生理痛の緩和など。イブプロフェンと日
本語で言われているが、アメリカではアイビ-プロフェンと発音されている。飲みすぎで副
作用が起こることがあるので、高用量の長期使用は医師に相談して下さい。
同成分、類似成分を含む日本の薬剤:イブ、エコルネ、フェリア、リングルアイビー

総合感冒薬

商品名:セラフルー (Theraflu)
効能、注意点:発熱、全身痛、咳、喉の痛みなどに効く。複数の薬が混合されているので、
パッケージを注意して読んで下さい。


商品名:デイキル (DayQuil)
効能、注意点:複数の薬が混合されているので、パッケージを注意して読んで下さい。眠
くなりやすい成分が入っている夜用と入っていない昼用に分かれているタイプもあります。


商品名:コリシジン (Coricidin)
効能、注意点:高血圧がある人が副作用をそれほど心配せず服用できるように開発された
薬。複数の薬が混合されているので、パッケージを注意して読んで下さい。

風邪薬(症状別)

痰切れ

商品名:ムチネックス (Mucinex) 

効能、注意点:症状に応じて多数の種類がある。複数の薬が混合されているので、パッケージを注意して読んで下さい。


喉の痛み止め

一般名: ロゼンジス (Lozenges)

商品名:セパコール (Cepacol)


咳止め

商品名:ロビタシン (Robitussin)

効能、注意点:症状に応じて多数の種類がある。複数の薬が混合されているので、パッケージを注意して読んで下さい。


鼻の奥(副鼻腔)詰まり解消薬

一般名:スードエフェドリン (Pseudoephedrine)

商品名:スダフェド (Sudafed)

効能、注意点:多量服用したことにより発生する副作用防止のため、購入できる量に制限があります(州によって異なります)。

抗アレルギー薬

クラリチン (Claritin)

ジルテック (Zyrtec) 

アレグラ (Allegra) 

ベナドリル (Benadryl)

効能、注意点:蕁麻疹、鼻炎、花粉症などのアレルギーの諸症状を緩和。眠くなる薬もあるので注意。子供用もあり。複数の薬が混合されているものもあるので、パッケージを注意して読んで下さい。


鼻炎用鼻スプレー

商品名:フロネース (Flonase) アステプロ (Astepro) 

効能、注意点:鼻炎に効く鼻スプレー


眼が痒い時用の目薬

商品名:アラウェイ (Alaway) パタデイ (Pataday)

胃腸薬

吐き気止め

商品名:エメトロール (Emetrol)  

効能、注意点:吐き気や胃のムカムカを和らげる。


胃薬

商品名:プライロセック (Prilosec) ネキシウム (Nexium) など 

効能、注意点:胃痛、胃酸過多を抑える、胸やけを和らげるなど。

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:ガスター10


商品名:ペプト・ビズモル (Pepto-Bismol)

効能、注意点:はき気、胸焼け、消化不良、胃のむかつき、下痢などに対応。

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:アクロミンカプセルA


商品名:イモディウム (Imodium)

効能、注意点:下痢止め。下痢がひどい場合は医療機関の受診をお勧めします。

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:イノック下痢止め、シグナル下痢止め、ロペラマックサット


便秘改善薬

商品名:ミララックス (Miralax)

効能、注意点:無味、粉末でいろんな液状に混ぜて飲むことができる

商品名:デュルコラックス (Dulcolax)

効能・注意点:通常6〜12時間以内に効果

外用薬

痔薬

商品名:プリパレ―ションH(Preparation H)

効能、注意点:痔、および肛門の外側の炎症、かゆみの一時的緩和


かゆみ止め

市販薬名:コルチゾン10(Cortizone-10)

効能、注意点:アレルギー性皮膚炎、湿疹などに有効

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:ロコイダン軟膏


抗生物質入りの軟膏

市販薬名:ネオスポリン (Neosporin), バシトラシン (Bacitraycin)

効能、注意点:小さな切り傷ややけどに塗り、感染を防ぎ、傷口の治りを早くする。

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:クロマイーN軟膏、ドルマイシン軟膏


やけどに効く塗り薬

市販薬名:アロケン (Alocane)

効能、注意点:やけどに塗ることで、やけどによる痛みを和らげ、やけどからの感染を防ぎ、治りを早くする。重度のやけどがある場合は、使用できるか医療関係者に相談して下さい。


水虫薬

市販薬名:ロトリミン (Lotrimin)ラミシル (Lamisil)


痛み止め

市販薬名:ベンゲイ (Bengay)

効能、注意点:筋肉痛、腰背部痛、関節痛などの緩和

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:サロメチール、トクホンVダッシュ


市販薬名:サロンパス (Salonpas)

効能、注意点:筋肉痛、腰背部痛、関節痛などの緩和

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:サロンパス


タコ・ウオノメ取り

市販薬名:コンパウンドW (Compound W)

効能、注意点:タコ・ウオノメ取り。パッチや塗り薬など色々なタイプがある。

婦人科系

妊娠検査薬

市販薬名:クリアブルー(Clearblue)

効能、注意点:妊娠検査薬 色々なメーカーからでています。


経口避妊薬

市販薬名:オーピル (Opill)

効能、注意点:毎日欠かさず服用するのが大事。

適応や副作用などパッケージの注意事項をきちんと読みましょう。


緊急避妊ピル

市販薬名:プランBワンステップ(Plan B One-Step)

効能、注意点:緊急避妊ピル 避妊をしなかった性行為72時間以内に服用し妊娠を防ぐ。妊娠を望まない場合、普段から避妊を心掛けるべきですが、緊急手段として利用されています。


膣炎に塗る薬

市販薬名:モニスタット(Monistat)

効能、注意点:カンジダ性膣炎による痒みを対処

口の薬

歯痛、歯茎痛に塗る薬

市販薬名:アンベソル(Anbesol)オラジェル (Orajel)

効能、注意点:歯痛、歯肉炎などの緩和


口内炎に塗る薬

市販薬名:アブレバ(Abreva)

効能、注意点:口唇ヘルペスなどの口内炎の症状を緩和

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:ヒフールAC

禁煙補助薬

禁煙補助薬

商品名:ニコレットガム(Nicorette Gum)

効能、注意点:禁煙補助、禁煙時のイライラ、集中困難などの症状緩和。パッチの方が高用量のニコチンが含まれていることが多いです。禁煙外来にかかり内服薬を処方してもらい併用するのも手です。

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:ニコレット・ガム


商品名:ニコデルム(Nico Derm)

効能、注意点:禁煙補助、禁煙時のイライラ、集中困難などの症状緩和。パッチの方が高用量のニコチンが含まれていることが多いです。禁煙外来にかかり内服薬を処方してもらい併用するのも手です。

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:ニコチネルパッチ

殺菌消毒薬

殺菌消毒薬

市販薬名:デルモプラストファーストエイド (Dermoplast First Aid), バクティン (Bactine

効能、注意点:切り傷、かすり傷、やけどなどの応急消毒スプレー

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:マキロン


市販薬名:ハイドロジェン・ペロキサイド (hydrogen Peroxide)

効能、注意点:切り傷、かすり傷などの応急消毒剤

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:オキシドー

検査キット

血糖測定器

市販薬名:アキュチェック(Accu-Chek), ワンタッチ(OneTouch Ultra2)

効能、注意点:糖尿病患者が自宅で血糖を測るためのキット


COVID-19&インフルエンザ検査キット

効能、注意点:医療機関の検査法とは異なることがあります。

その他

シラミに効くシャンプー

市販薬名:ニックス(Nix)

効能、注意点:シラミの治療薬

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:スミスリンL シャンプータイプ


耳垢を取り除く薬

市販薬名:デブロックス (Debrox)

効能、注意点:耳垢を柔らかくして取り除くための点耳薬


睡眠改善薬

商品名:ジークゥイル(ZzzQuil)ユニソム(Unisom)メラトニン(Melatonin)

効能、注意点:不眠にはうつ病などの病気が隠れていることがあるので、長く続く時は早めに医師に相談して下さい。

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:リポスミン、ドリエル


排尿時痛を和らげる薬

市販薬名:エィゾ (Azo)

効能、注意点:膀胱炎の場合は、抗菌薬(処方薬)も併用しなければならないことが多いので、医師に相談して下さい。


乗り物酔い止め

市販薬名:ドラママイン(Dramamine)

効能、注意点:乗り物酔いの予防と緩和

同成分、類似成分を含む日本の薬剤:トラベルミン