リステリア症のアウトブレイク

リステリア症のアウトブレイクがカリフォルニアを中心に報告され、HEB、Trader Joe’sや365 Whole Foods Marketでもリコールされた乳製品がありますので、注意しましょう。

福田由梨子(所属:ベイラー医科大学感染症科)

リステリア症は、低温殺菌されていない乳製品やソーセージやパテなどの加工肉など汚染された食品を食べて起こる感染症で、倦怠感、筋肉痛や下痢などの軽い症状から頭痛や痙攣などを起こす髄膜炎という重い病気まで重症度には幅があります。妊婦、老人、免疫力が低下している人は重症化するリスクがあります。

 今回は、CDCが2024年にアウトブレイクの調査を開始し、11州から報告されています。

 Rizo-López Foodsという会社が製造している乳製品を中心にリコールされていますが、HEBや365 Whole Foods Marketなどスーパーのブランド名で販売されているものもリコールリストに入っているので、注意しましょう。

<リコールされている食品の例>

 FDAはまだ調査中でリコール対象製品はまだ徐々に追加されています。リコール対象商品が自宅にあれば廃棄して下さい。リステリア症を疑う症状がある場合は、かかりつけ医を受診するか、Urgent Care, Emergency Roomに行って下さい。

引用サイト:

FDA Outbreak Investigation of Listeria monocytogenes: Queso Fresco and Cotija Cheese (February 2024) (リコール製品一覧も掲載されています)

CDC         Listeria Outbreaks